


賠償責任総合補償制度
賠償責任総合補償制度
請負工事・作業を遂行中に発生した対人・対物事故による損害、ならびに引き渡しが終わった工事・作業の結果によって発生した対人・対物事故による損害を補償します。
工事中の賠償事故による損害
請負作業遂行中の事故
請負業務の遂行に起因する対人・対物事故によって被る損害賠償に対して保険金をお支払いたします。
施設の欠陥に起因する事故
仕事の遂行のために所有、使用または管理する施設の欠陥に起因する対人・対物事故によって被る損害賠償に対して保険金をお支払いたします。
管理下財物損壊担保特約条項
工事中に次のような財物(管理下財)に損壊を与えたことによってその権利者(所有者等)に対して損害賠償責任の負担を被る場合保険金をお支払します。
- 被保険者が占有または使用している財物。
- 被保険者が直接作業を加えている財物。
- 被保険者が他人から借りている財物。
リース、レンタルの建機等は対象外となります。その他にも補償対象にならない場合があります。
工事の完成引き渡し後の賠償事故による損害
この保険は大建労を保険契約者、申込頂いた組合員を被保険者とする保険団体契約ですので掛金がお得です。
ご新規さん掛金年間なんとたった25,090円~
加入の手続きは支部窓口備え付けの用紙で郵便局から保険料を振り込むだけの簡単手続きです。※決算書等、売上高を確認できる資料が必要です。
保険期間
10月1日午後4時~翌年10月1日午後4時まで
年度途中でもご加入いただけますが掛金が変わってきますのでお申込みの前に必ず掛金をお問合せください。
大建労建設工事総合補償制度に関するお問い合わせは
または
大阪建設労働組合 本部
大阪市浪速区敷津西2-7-17
TEL06-6632-2875FAX06-6643-5307
または
大建労建設工事総合補償制度 総合補償センター
フリーダイヤル 0120-38-8424

関連ページ
- 大建労建設工事総合補償制度
- 大建労/大阪建設労働組合は工事、作業中の万一に備えて二種類の工事保険をご用意しています。そのうちの一つがこちらの保険です。一瞬の出来事が一生の賠償にならないためにも工事保険のご加入をおすすめします。